2017/2/4(土)

この日は、八ヶ岳方面の雪も少ないので、せっかくならこの時期しかいかなそうな丹沢でもたまには行こうかなーと思い付き、行ってまいりました。

塩水橋なら自宅から1時間ほど。こんなに近いとは思ってませんでした(笑)
ただ丹沢山に登るのもなんだったので、バリルートから丹沢三峰(みつみね)を周って目指すことにしました。

駐車スペースまでの道に積雪や凍結箇所は一切なし。

準備を済ませて7:00に出発です。
やっぱり人気なんですね。既に橋付近の駐車スペースは8割は埋まってました。
イメージ 1

まずは少し戻って塩水橋を渡り、すぐ左方向に延びる道を進みます。
右上方向に赤い文字で「通行禁止」と書かれている所です。
通行禁止なのに通っていいのかという罪悪感ありつつも進みます・・・(^_^;)
イメージ 2

少し進むと何やら石碑があり、その上に道があります。
でもこの道は単なる作業道のようで、このまま行ってしまうと難儀します。
・・・はい、難儀しました(笑)
正しい道はもう少し左に進んだ方にあると思われます。
イメージ 3

山神様が祭られていました。
イメージ 4

さて、獣避けのフェンスが出てきましたが・・・。
本来なら向こう側にいなければいけないのにここで気付き、
仕方ないので入れそうな所まで進む事に。
結構な斜度の上、道なき道を進んだので疲れました(笑)
イメージ 5

ようやくフェンスが倒れている所があり、何とか本来の道に戻れました。
イメージ 6

あとは基本ずっと尾根伝いに登って行きます。
イメージ 7

所々に作業道らしきトラバース道がありますが、面倒でも尾根伝いに進んだ方がいいです。一回トラバースしてみて面倒な事になりました・・・(^_^;)
イメージ 8

結構な斜度があります。
大した高低差はありませんが、アップダウンが3回ほど。
イメージ 10

この尾根は立派な巨木がいたる所に。さすがバリルート(笑)
イメージ 9

しばらく登って少し展望が得られるようになってきました。
イメージ 11

これは相州アルプスの山並み?
イメージ 12

一旦尾根が緩やかになります。
ここでようやく雪がお目見え。
イメージ 13

再度斜度がキツくなったら、あともう少し。
イメージ 14

スタートから2時間15分でようやく丹沢三峰の東峰、本間ノ頭に到着!
展望はまったくありませ~ん(笑)
イメージ 15

少し休んで次のピークへ。

多少雪ありますが、まだアイゼン等は必要なし。
イメージ 16

途中、すこし開けて大山と江ノ島方面。
イメージ 17

登り返して東峰と中峰の間のピーク、無名ノ頭。
ここも展望はありません。
イメージ 18

更に進むと蛭ヶ岳が見えましたよ~。今日は行きませんが(笑)
イメージ 19

また下って登って、中峰の円山木ノ頭(えんざんぎのかしら)
イメージ 20

そして東峰の太礼ノ頭に到着。
この辺りから雪が増えてきたのでチェーンアイゼンを装着。
イメージ 21

鳥のさえずりが心地いい・・・と思っていたら、
目の前にやってきたのはゴジュウカラかな?
イメージ 23

さあ最後、丹沢山への登り返しです。
ここまですれ違った人なし。でも踏み跡はありました。
イメージ 22

堂平方面との分岐に到着。帰りはここを下ります。
まずは山頂へ。もうすぐです。
イメージ 25

4時間20分かかって丹沢山到着です。のんびり歩きすぎたかな・・・?
イメージ 26

今日は富士山が素晴らしい!
イメージ 27

霞の向こうに愛鷹山が見えます。
イメージ 28

南アルプスも末端の方だけ。
イメージ 29

おにぎりを食べて軽く休憩。
落ち着いて座れる場所もないので下山します。
イメージ 30

おっ!この山容は・・・八ヶ岳ですな(^_^)
見れると何故かホッとします(笑)
イメージ 31

先程の分岐まで戻り、堂平方面へ。
イメージ 32

しばらくは急な下りが続き、イヤな感じで雪があったので注意して進みました。
写真は木の階段ですが、これが終わってからの道がちょっとイヤでした。
・・・はい、写真撮り忘れてます(笑)
イメージ 33

途中のガレ場で展望のいい所が(^_^)
手前の尾根が登って来た南東尾根。中央には相州アルプス。
イメージ 34

イメージ 35

この辺りは道の崩落個所が多いのでクサリが付いていました。
イメージ 36

クサリ場を抜けたらあとはずっと樹林帯。
イメージ 37

堂平と天王寺尾根の分岐。これは右の天王寺尾根方面へ。
雪もほとんどなくなったので、ここでアイゼン外しました。
イメージ 38

馬酔木の生い茂る道をひたすら下ります。
イメージ 39

どんどん下ります。まだ4km近くあんのか・・・。
イメージ 40

何でこの辺だけ200m感覚で指導標あるのかな・・・(笑)
イメージ 42

ようやく本谷林道まであと700m。
本来ならここを真っ直ぐ進むと天王寺山なのですが、フェンスが張り巡らされていて、越えるのは面倒そうなので、そのまま下りました。
イメージ 41

結構ザレているので気を付けます。
イメージ 43

林道と合流しました。
イメージ 44

目の前には本谷川が流れています。
イメージ 45

あとは舗装路を歩くだけです。
イメージ 46

塩水橋と自分の車が見えて来ました~。
イメージ 47

ゲートを越えればゴールです!
ちょうど7時間の山行でした。
イメージ 48

突如思い付いた今回の山行でしたが、この季節に歩いて良かった~。
夏場は暑くて死んでしまいそうです(笑)
全体的に人も少なく、静かな道で気持ち良く歩けました。

今回のコースです。
イメージ 24