この日は、おっくんさん、でこちゃんさん、レンレンさんをお誘いして
再び福寿草群生地を目指したのですが・・・。
前日の降雪で山は真っ白!

そのおかげで幻想的な風景や素晴らしい景色を拝めたりしました。

途中見かけたハナネコノメも寒さに凍えているよう。

そして目的の福寿草は全て雪の下に埋もれてしまっていました。
逆に掘り返された姿が痛々しい・・・。

それでも皆さん楽しんでくださったようでホッとしました。

皆様、ご参加くださりありがとうございました<(_ _)>
アルバムはココをクリック
八ヶ岳をメインに関東甲信越の山を歩いています。
コメント
コメント一覧 (8)
予想より積雪多かったですね(^^;
降った上がりの雪が綺麗でこれはこれでGoodでした‼
斜面一面、黄色の群落は来春の楽しみにしておきます。
今回もありがとうございました。
Tanma
が
しました
まさに真冬の雪山登山ですね
この時期はこういうことありますね~
去年は4月にかなりの雪が降り花が隠れてしまいました
3月に入り私もようやく始動しました
細々と歩きます(^_-)-☆宜しく
Tanma
が
しました
Tanma
が
しました
雪がなければ春爛漫なんでしょうね。
ハナネコノメがさらにいっそう咲いているだけに余計寒そうです。
Tanma
が
しました