四ツ又山・鹿岳編からの続きです・・・。
一旦、道の駅オアシスなんもくまで戻ってひと休み。
こうちさんお目当ての「とらおのパン」を購入しようとしましたが、既に売り切れ!
大人気なんですね~。11時前までに来ないと買えないようです(*_*)
気を取り直して三ツ岩岳に向かいます。
大仁田ダムそばにある登山口へ移動。
こうちさんは昨年の同じ時期に登られてます。
12時過ぎで駐車場は満車。
ラッキーな事にちょうど出る方がいて、そこに入れる事が出来ました。
12:25 三ツ岩岳登山口
出発します。登山届入れポストもここにありますよ~。
まずは砂防ダム沿いに登って行きます。
ほどなく分岐。
右手の「竜王大権現コース」へ進みます。
帰りは正面の道から戻って来るようです。
待ち受けていたのはこれでもか!というほどの急登!
九々折れになってはいるものの、ずっと勾配がキツいので大変でした。
12:55 竜王大権現
約250m一気登りはかなりハードでした(+_+)
小さな祠がありました。地図には奥宮との記載がありました。
尾根筋まではあと少し!ひと休みして登ります。
さらに10分ほどで尾根筋まで上がりました。
少し進めばアカヤシオがお出迎えです。
山頂間近。
ここは当たり年ならピンクで埋め尽くされるみたいですね~。
見てみたい!
こちらも満開には早かったですが、咲き始めなので花弁の形が綺麗です。
それはそれでちょうど良かったのかもしれません(^_^)
一旦下って登り返し。
写真だと分かりづらいですが、この下りが結構恐かった(^_^;)
山頂手前の道では両脇の木々が全てアカヤシオなんですね~。
ツボミも多かったですが、淡いピンクの花に囲まれてとってもキレイ!
帰りはここまで戻って来て、尾根コースの方に進みます。
山頂はもうすぐです。
13:30 三ツ岩岳山頂
到着しました~。あまり広くない山頂に7人くらい先客がいました。
少なくなるのを待って儀式。
山頂におられた地元の方々としばし談笑しつつ休憩。
展望も北側がひらけています。
だいぶ白んでしまって来ましたが、大岩、碧岩方面。
大屋山に毛無岩方面。
右を見やると、午前中に登った鹿岳と四ツ又山が。
ここから見るとものすごくわかりやすい山容です。
14:00 下山開始
名残惜しいですが、下山します。
尾根コースの方にもアカヤシオがたくさんあります(^_^)
途中、ヒカゲツツジとのコラボが拝める場所があるのですが・・・。
残念!ヒカゲツツジはほとんどがツボミのままでした(>_<)
それでもこうちさんが何株が開いている花を見つけて撮影しておりました!
アカヤシオロードも終わって、植林帯に。
こうちさんが、この辺りにカタクリがあるんだよな~と。
すると一株だけ見つけました!
もう咲き終わりですかね?他にもあったのですが、まだまだこれからのようでした。
まだアカヤシオありました(^_^)
ここまで堪能出来ると嬉しいですね~。
14:25 南西鞍部
ここから少し下ると林道に合流します。
林道を少し歩いたら、再び登山道に。
小さな沢沿いなのですが、ネコノメソウ系の花がたくさん咲いていましたよ。
これはコガネネコノメソウ。
ヨゴレネコノメソウ。
???
これはなんでしょうか・・・。
NOBUさんのレポで見た、シロバナエンレイソウに似ている気がしますが・・・。
葉の形が若干違うような???
この一株しかありませんでした。
などとしているうちに、大権現ルートとの分岐。
14:55 三ツ岩岳登山口
戻って来ました~。下山途中にも何組かとすれ違ったので、こんな時間でもまだ7割くらいは駐車場埋まってました。
せっかくだからダムの上の方まで行ってみようか?とこうちさん。
車で上がれるようなので、ちょっと寄り道。
歩いて上がれるような階段がありましたが、出口は施錠されてました(*_*)
ダムの反対側に移って三ツ岩岳。
このあと、道の駅オアシスなんもくまで戻り解散となりました。
先週の開花情報を頼りに、今週は満開に近くなっているんじゃないか~との淡い期待と共にやってまいりましたが、実際は5分咲きほどでした。
それでも、ここまでのアカヤシオの群生は初めてだったので感動モノでした(^_^)
こうちさん、非常に満足出来た山行になりました。
ご案内頂いて誠にありがとうございました<(_ _)>
コース詳細です。
http://map.olp.yahooapis.jp/OpenLocalPlatform/V1/static?appid=7tFXKn2xg64uWyHGG7apEBKEN5gU173ZW3bBUjsai53AY3B9hbn46dWALHnMtkoFU8ov&width=480&height=360&scalebar=ul&l=0,0,255,105,4,36.13714,138.68542,36.13750,138.68528,36.13717,138.68481,36.13697,138.68447,36.13700,138.68439,36.13786,138.68353,36.13794,138.68342,36.13861,138.68417,36.13914,138.68419,36.13956,138.68461,36.13986,138.68447,36.14025,138.68456,36.14044,138.68450,36.14064,138.68428,36.14119,138.68378,36.14147,138.68392,36.14172,138.68350,36.14178,138.68317,36.14189,138.68294,36.14236,138.68231,36.14306,138.68181,36.14314,138.68169,36.14308,138.68172,36.14311,138.68172,36.14314,138.68169,36.14283,138.68194,36.14253,138.68217,36.14208,138.68153,36.14053,138.68011,36.14033,138.67997,36.13994,138.67919,36.13944,138.67872,36.13897,138.67844,36.13856,138.67903,36.13853,138.68031,36.13828,138.68139,36.13806,138.68253,36.13792,138.68392,36.13814,138.68464,36.13728,138.68625&pins=36.13714,138.68542,,blue&ping=36.13728,138.68625,,red&mode=map&style=base:topographic
所要時間:2時間30分(休憩等30分含む)
12:25登山口⇒12:55竜王大権現⇒13:30三ツ岩岳14:00⇒14:25南西鞍部
⇒14:55登山口
距離
2.8km
最大標高差
354m
平均斜度
全体:3.7%
上り:26.5%
下り:26.4%
獲得標高
上り:383m
下り:383m