その1その2からの続きになります・・・。


長い階段を登り終えると電波塔が見えて来ました~。
イメージ 1

山頂は少し進んで、脇道に入った所にあります。
イメージ 2

15:05 摩耶山
は~、ようやく折り返し点の摩耶山に着きました!
半分来るのに12時間かかってる・・・。

ここで運命の分かれ道!進むか止めるか・・・。
もちろん、最後まで歩くを選択!
イメージ 3

三角点はちょっと分かり辛い所にあります。
山頂票の右手の方にありました。
イメージ 4

元の道に戻って掬星台へ向かいます。
イメージ 5

15:15 掬星台(きくせいだい)
すごく大きい広場になっています。
トイレももちろんありました。
イメージ 6

ロープウェイの駅もあって売店などもあるようですが、やってるのか・・・?
もっと売店みたいなのがあるのかと思ったら、何もありませんでした。
イメージ 7

奥は展望デッキになっています。
イメージ 8

六甲山が見えましたが、まだ結構遠い・・・。
イメージ 9

仕方ないので食料調達は後にして先に進みます。
イメージ 10

六甲山までは登山道と車道が交錯する所がいくつもあります。
イメージ 11

車道と合流。しばらく車道沿いに歩きます。
イメージ 12

再び登山道に入る所で最後の食料で腹ごしらえ。
この時点で16時。むむむ・・・目標の20時ゴールが遠のいてきた・・・。
イメージ 13

とにかくここまで来たらゴールまで歩かないとなので、頑張って歩きます!
イメージ 14

だいぶ陽が傾いてきたので肌寒くなって来ました。
イメージ 15

丁字ヶ辻を通過。
イメージ 16

藤原商店。
ここが最初で最後の食料品売っている所でした。
ちょっとお値段高めの設定ですが、背に腹は代えられず・・・(-_-;)
道沿いにコンビニ一軒くらいはあるかと思いましたが、結局コンビニどころかスーパーさえありませんでした。
イメージ 17

六甲記念碑台の駐車場。
よっぽど立派な物があるのでしょうかねぇ。
・・・ええ、もちろんスルーしましたよ(笑)
イメージ 18

記念碑台からすぐの交差点が分岐ポイント。
正面の脇道に入ってゴルフ場方面に向かいます。
イメージ 19

ゴルフ場の間の道を通過。
イメージ 20

再び車道と合流して少し進んだらまた脇道へ。
ここを登り切ればガーデンテラスに着きます。
イメージ 21

17:25 六甲ガーデンテラス
何とか陽が落ち切る前に辿り着きました。
イメージ 22

今までとはまるで別世界ですね。
イルミネーションあるわ、カップルだらけだわ・・・(-_-;)
イメージ 23

お土産屋もあったので、一応ベタなお土産用のお菓子を購入(笑)
イメージ 24

キラキラ華やいだ光や人がいる中、ヘッデン輝かせてオッサン達は進みます!(笑)
イメージ 25

奥に道が続いています。
目指すは六甲最高峰!
イメージ 26

ここから再びまっ暗闇に突入なので、道中の写真はほとんどありません。
イメージ 27

またもや夜景がキレイになって来ましたね~(笑)
イメージ 28

登山道もありますが、疲労もかなりあるので安全策を取って車道メインで歩きます。
とはいえ結構交通量もあり、歩道がないので歩く際には注意が必要です。
イメージ 29

しばらく歩いて、六甲最高峰の登山道へ。
イメージ 30

作業道と合流したら、山頂まであと少し!
イメージ 31

18:25 六甲山最高峰
ようやくここまで辿り着きました~(>_<)
ちなみにこの写真は、こんな時間にたまたまいらっしゃったカップルの男性に撮って頂きました。お邪魔した上にこんな頼み事までしてスミマセンでした<(_ _)>
イメージ 32

後は下りメインとはいえ、宝塚駅までおおよそ10km・・・。
3時間はかかるでしょうかね・・・(+_+)
イメージ 33

作業道を下り切って車道との合流点に道中最後のトイレがありました。
イメージ 34

しばらく車道歩きですが、途中から登山道に入ります。
逃すと全く別方向に行ってしまうので注意して下さい。
イメージ 35

しばらく岩ゴロや粘土質のミックスの激下りが続きます。
転びやすいので気を付けて歩きました。
イメージ 36

途中にあった大平山、岩倉山はスルー。
とにかく宝塚まで辿り着く事を最優先しました。
イメージ 37

21:25 塩尾寺(えんぺいじ)
六甲から3時間。ここまで来れば登山道とはオサラバです。
・・・しかしここからの下りが、かなりの急坂でした(笑)
イメージ 38

街の灯りがだいぶ近くなって来ました。
イメージ 39

しばらく下ると住宅街に入ります。
イメージ 40

最後の最後の分岐の所でミス。
左方向に進まなければいけない所を、間違って右手奥に進んでしまいました。
時間的には10分ほどでしたが、疲れ切った身体にはキツい(>_<)
イメージ 41

22:05 宝来橋
幾多の道を乗り越えて、ようやくゴールの宝来橋に到着!
六甲全山縦走、18時間も掛かりましたが、何とかコンプリート出来ました!
イメージ 42

本来は電車で須磨浦公園まで戻る予定だったのですが、ひらさんの奥様が近くまで
お迎えに来て下さっていたので送って頂いてしまいました。
とても助かりました!ありがとうございます<(_ _)>
イメージ 43

最後に、完歩記念で写して頂きました。
長い長い一日でしたが、本当に最後まで歩き通せて良かったです。
お疲れ様でした!
イメージ 44


今回だけに限った事ではありませんが、ひらさんは本当にすごいですね~。
これだけの長い距離を。特に不調になったりする事もなく最後まで歩き通してしまうのですから・・・。
自分も同じ年齢になった時にこれほどまで、いや、登山を続けていられているのかどうかもわからないので、ただただ敬服するばかりでございます<(_ _)>
独りでは決してやらないだろう六甲全山縦走。
二人だからこそ、最後まで歩き通せたのだとつくづく思っております。
お誘い頂いてありがとうございました。

もう二度と全山縦走はやりませんが(笑)六甲山だけとか、摩耶山だけとか、
ゆっくり訪れてみたいですね。
・・・でもしばらくはいいや(笑)

今回のコースです。って長すぎてよくわからないでしょうから、
ひらさんレポをお待ちくださいね~。
イメージ 45


ちなみに・・・。
総移動距離約46km、所要時間は約19時間、累計標高は3271mだったそうです・・・。(ひらさんデータ引用)

もう今年はこれにてロング終了だーーー!(笑)
・・・ホントかな???