2017/8/27(日)
この日は、ひらさんからお誘いを受けまして、高妻山に登ってまいりました。
ひらさん、高妻山だけは二度と登らねー!!と豪語しておりましたのに、どういう風の吹き回しか?4度目のチャレンジとなりました。
更に、今回は前回権現岳の時にご一緒させて頂いた、通称ギフチョウさん(もろーさん命名)にお声掛けしたところ、参加しますとのお返事頂きまして、皆さんとの初顔合わせと相成りました。
メンバーは全部で7名。
長野隊:ひらさん・レンレンさん
レポはこちら⇒準備中です・・・。
カブさん(何気にちゃんとした登山でご一緒するのは初めてです笑)
レポはこちら⇒準備中です・・・。
おっくん隊:おっくんさん・でこちゃんさん
レポはこちら⇒2017.8.27(日)高妻山 晴れ時々ガス
ギフチョウさん
ワタクシTanmaでございます。
当日朝に戸隠キャンプ場手前の登山者用駐車場に集合。
行程が長いので5時に出発です。
しばらくキャンプ場内を歩いて登山口へ。
今日は一不動経由で高妻山へ向かい、下山は弥勒新道を使います。
とにかく渡渉が多い!
何回渡ったか覚えてられないくらいでした(笑)
ひらさんによると、今年の大雨でかなり登山道が荒れてしまったそうです。
カブさん、ひらさんに通せんぼされてます(笑)
滝のところのクサリ場まで来ました。
斜度は大した事ないですが、滑りやすいので注意ですね。
おっくんさん余裕(笑)
クサリ場続きます~。
レンレンさんはこの日、ひらさんに歩荷修行を言い渡されたそうで、2Lペットの水を2本担ぎ上げてました!
何もこの山でやらなくても・・・と皆さん言っていたとかいないとか(笑)
ほぼコースタイム通りで一不動避難小屋に到着。
予報通りでしたが・・・思ったより雲が厚いな・・・。
稜線上は色々なお花達に彩られていました。
話に聞いていた通り、アップダウンの激しい道が続きます。
五地蔵に到着。
少し進むとようやく高妻山がお目見え。
ゴゼンタチバナとコケモモは真っ赤な実をたくさん付けてました。
展望ひらけたところで北アルプスが見えた~。
さぁて、ここからが最大の難関です。
しばらくは歩きやすい所を直登でしたが・・・。
でこちゃんさんがDVD見て予習して来た情報で、ヒカリゴケのある場所を発見!
そしてそこから急登開始!
かなりの斜度がある上に崩れやすく、すれ違いも困難でとても疲れましたが・・・。
登り切ったところで後立山が一望できました!
一瞬でしたが槍ヶ岳も見えました。
十阿弥陀を過ぎれば。
高妻山山頂に到着!
残念ながらガスに覆われてしまいました。
お昼休憩を済ませて下山します。
分岐点の六弥勒まで戻ります。
今度は東側が晴れエリアに入ったので黒姫山が見えてきました。
妙高山はこれが限界でした。
さらば高妻山。
六弥勒まで戻って来ました。
かなりの急坂らしいですがどれほどか・・・。
確かに激下り!
目の前の眺望が良かったのが救いでした。
冬に登った飯縄山、瑪瑙山、戸隠スキー場まで見えてます。
カブさん曰く、かなりヤバいキノコらしいです・・・。
ブナ仙人だそうで。
あとちょっとで終わりかと思った所で、名前の表記の所に牧場まであと90分の表示!
みんなガッカリしてました(笑)
仙人様が降臨しました!?(笑)
その後も登ったり下ったりでようやく牧場まで辿り着きました。
駐車場まで戻ったのは17時30分。
長丁場でしたね~。皆さんお疲れ様でした!
ブロ友の皆さんが口を揃えて「大変だった」「もう二度と登りたくない」と言われている高妻山。
・・・確かに日帰りしか出来ない山としてはかなり大変な山でしたね(^_^;)
この日は気温・湿度ともあまり高くなかったので、比較的快適に歩けました。
でもしばらくというか二度目はないかなーと思ってしまうのは確かです(笑)
ギフチョウさんもとても楽しまれていたようで、優しく接して頂いてとても嬉しかったです、皆さんによろしくお伝え下さいとの事でした。
また機会があった時はよろしくお願いしますね~(^_^)
皆様、お疲れ様でした<(_ _)>